SSブログ

土用丑の日 今年は2度ある夏の土用丑の日。今日もウナギを食べるか [社会]

Sponsored Link

暦の上で土用には18日もしくは19日間あって、
そのうち丑の日になるのが、1回だけの年と2回の年がある。

今年は7月22日と今日8月3日の2回だそうです。
ちなみに来年は、7月29日の1回だけです。

そうなると、
うなぎ.jpg
こいつを食べなきゃならないですね。

既に今年は1回目の土用の丑の日に食べましたが、
何度食べても美味しいので、今日もリクエストしようと思います。
うなぎを食べて夏バテ解消ですw

この土用の丑の日にウナギを食べる習慣って
いつからなんでしょう?
一番有力な説は、平賀源内説だそうです。
商売がうまく行かない鰻屋が、
夏に売れない鰻を何とか売るため平賀源内に相談したところ
「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めたら大繁盛したことで
それを他の鰻屋もそれを真似るようになり、
土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したという。

「丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない」
という風習があったことに引っ掛けたと言われてます。

ところが、
ウナギは、秋から初冬にかけて冬眠のために栄養を蓄えるので、
秋物、春物の方が明らかに夏のウナギより美味しいそうです。

なので、平賀源内説が本当かどうかはわかりませんが、
夏に売れなかったウナギを売れるようにしたかったのは
間違いなさそうです。

しかしながら、最近はウナギの稚魚であるシラスが不足してて、
ウナギの値段が高騰してます。
高級食材となってしまったウナギは食べる回数が減ってるようです。

なら、丑の日に『う』のつくものを食べればいいのだから、
梅干、うどんでもええし、牛とか馬で食ったらどうか?
うなぎパイで代用するとか?

最近、セブンイレブンで『う~なぎチョコパン』が発売されて
好評だそうです。そんなでもええかも(笑)
うーなぎチョコパン.jpg

ウナギ高騰の後押しもあって、習慣も変化するかも知れないですね。

Sponsored Link


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。